2014年5月6日火曜日

5月の予定をお送りします。



 26年、新年度を迎えはや一カ月。5月の連休も今日で最後の日を迎えます。スケジュールの更新が今になってしまいました。私のところでは、茨城県助産師会事務局も兼ねており、総会などの準備で多忙を極めておりました。5月には、(公)日本助産師会総会が福岡で開催、参加予定もあることから、スケジュールにも変更がありますので、ご了承ください。みどりごサークルは今月の予定ははありませんが、6月には、お楽しみ♡♡わくわくな計画を考えておりますので、おまちください♪

4月は、秋に植えたチューリップがきれいに咲いてくれました。

昨年、農家さんから頂いたブルーベリーの木。花を咲かせました。今は、鳥が花の蜜を吸いに集まってきています。
実を付けてくれるかな・・・・but
私たちの口に入る前に先を越されそうです。



5月のスケジュールです


《マタニティヨガ》
*毎週土曜日 午後1時半から3時半
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。
*講師の先生のご厚意によりお一人からでも参加できます。

 *開催日   5日、17日、31日  (参加者がいないときは中止になります) 

《山川ヨガ》◎開催日に注意!!
産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時30分から3時30分
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 13日  27日  
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から13時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 5月25日(今月は第4日曜日になります)
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)
*妊婦さんお二人一緒でそれぞれ1000円割引があります。

《妊婦のための鍼灸教室》
  
*希望者がいる月に開催しています。
*開催日 5月25日
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》
みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 20日   (今月は1回です)  
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》開催日未定です
 
*日時:決まり次第通知します
*場所:那珂市鴻巣1090  ふれあいファーム芳野『芳野農産工房』

 
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》
 
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。初めて参
  加される方は、お問い合わせください。
 
5
                                
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*第4木曜日13:30~16;00  
*今月はお休みします。次の開催は7月 
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 500円(参加費が変わりました)


《ハッピーキャンドル》イトオテルミーのサークルです。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:カフェ結+1(常陸太田市http://blog.goo.ne.jp/salt88sting
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催日 21日です。 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。





いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
toshiko_mama@tune.ocn.ne.jp

2014年3月30日日曜日

4月のスケジュール

ジャガイモの植え付けをしました。




4月のスケジュールです


《マタニティヨガ》
*毎週土曜日 午後1時半から3時半
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。

*開催日     日程はお問い合わせください 

《山川ヨガ》
産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時30分から3時30分
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 1日 15日 29日  
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から13時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 4月13日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》
  
*希望者がいる月に開催しています。
*開催日4 月13 日 10時半から12時まで。
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》
みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 8日 22日   (今月は2回です)  
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》開催日未定です
 
*日時:決まり次第通知します
*場所:那珂市鴻巣1090  ふれあいファーム芳野『芳野農産工房』

 
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》
 
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。初めて参
  加される方は、お問い合わせください。
 
 




 
5
                                
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*第4木曜日13:30~16;00  
*4月24日 
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 500円(参加費が変わりました)


《ハッピーキャンドル》イトオテルミーのサークルです。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:カフェ結+1(常陸太田市http://blog.goo.ne.jp/salt88sting
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催日 16日です。 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。




いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
toshiko_mama@tune.ocn.ne.jp

2014年1月31日金曜日

2月のスケジュール


2月のスケジュールです


《マタニティヨガ》
*毎週土曜日 午後1時半から3時半
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。

*開催日     日程はお問い合わせください 

《山川ヨガ》
産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時30分から3時30分
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 4日 18日  
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》今月はお休みです。来月は行います。
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から13時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 3月9日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》*今月の開催はありません。
  
*希望者がいる月に開催しています。
*開催日3 月 9 日 10時半から12時まで。
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》
みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 25日   (今月は1回です)  
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》開催日は3月以降の開催になります。
 
*日時:決まり次第通知します
*場所:那珂市鴻巣1090  ふれあいファーム芳野『芳野農産工房』

 
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》
 
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。初めて参
  加される方は、お問い合わせください。
 
 



 
5
                                
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*第4木曜日13:30~16;00  
*2月27日 今月は1回のみの開催になります。
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 300円


《ハッピーキャンドル》イトオテルミーのサークルです。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:カフェ結+1(常陸太田市http://blog.goo.ne.jp/salt88sting
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催日 19日です。 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。



いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp

2014年1月2日木曜日

新年明けましておめでとうございます

2014年、新しい年の始まりですね。
またお会いできたこと感謝いたします。

今年もどうぞちょくちょくいらしてください。
ちょくちょくアップできればと思います。

今年の目標の一つは、助産院のホームページを作ることです。
実は、昨年からの課題でしたが、
茨城県助産師会のホームページ作成を優先したため・・・こちらもご覧ください。
一般社団法人茨城県助産師会http://www.sanba-ibaraki.com/
助産院のHPが後になった次第です。
どんなものができるか楽しみです。楽しみにお待ちください。

助産院では、昨年より、看護学生の実習を受け入れました。
病院実習とは一味ちがった学びができているようです。
今年も、継続して行う予定です。
更に、助産師学生の実習も受け入れることになりました。
今年は、学生さんたち若いエネルギーを一杯いただいて、私たちの活力にしたいと思います。
何より、これからお母さんになっていく女性、そのお母さんをケアしていく人たちに助産院を紹介できることは幸せなことです。

さらに、助産院では、茨城県助産師会の事務局の活動を行っています。
助産師さんたちが集える場であると同時に、助産師さんたちとお母さんたちの交流の場でもあります。小さな助産院ですが、集うお一人お一人に居心地のいい空間を提供できればと願っています。

新しい出会い、繋がり合い、そこに生まれる創造の世界・・・期待していきたいと思います。


 
水農さんの満開の桜と助産院

 
 
 
みどりご助産院
 
〒311-0117 茨城県那珂市豊喰1108-4
 
℡&Fax 029-219-8841
 

 



2013年12月30日月曜日

2014年 1月のスケジュールです





26年1月のスケジュールです


《マタニティヨガ》助産師学生さんたちが参加します

*毎週土曜日 午後1時半から3時半(みどりごサークルのある日はお休みです)
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。

*開催日     日程はお問い合わせください 

《山川ヨガ》助産師学生さんたちが参加します。
産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時30分から3時30分
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 7日 21日  
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》今回は、午後の予定があるため、午前中のみになります。
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から13時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 19日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》*今月の開催はありません。
  
*希望者がいる月に開催しています。
*開催日 月  日 11時から12時半まで。
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》助産師学生さんたちが参加しmす
みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 14日 28日  (今月は2回です)  
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》開催日は2月以降の開催になります。
 
*日時:決まり次第通知します
*場所:那珂市鴻巣1090  ふれあいファーム芳野『芳野農産工房』

 
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》学生さんたちが参加します
 
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。初めて参
  加される方は、お問い合わせください。
 
 

新年始めのサークルウェルカムは、「新年会」をします。

 

毎年恒例の一年の抱負を書き、今年の新年会で楽しかった短歌をやります♪

どんな名作?迷作?が生まれるか楽しみです♡♡♡

そして、初笑いで昔の伝承遊びをしたいと思います

初笑いし、みんなでワクワクの一年を迎えましょう

 

*日時:2014118()1330から1530

*会場:ふれあいセンターごだい

*参加費:300

*持ち物:コップと筆ペン


5
                                
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*第4木曜日13:30~16;00  
*1月23日 今月は1回のみの開催になります。
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 300円


《ハッピーキャンドル》イトオテルミーのサークルです。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:カフェ結+1(常陸太田市http://blog.goo.ne.jp/salt88sting
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催日 15日です。 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。


いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp

2013年12月1日日曜日

12月のスケジュール

今日から12月ですね。
例年と比べて、「あっという間に冬到来」という感じがします。

今日からアドベント(キリスト教)に入ります。
助産院の玄関にも、降誕セットを飾りました。
クリスマスツリーも飾りました。
見に来てくださいね。




先週の木曜日に開催した『お誕生会』
7名の1歳児たちが元気に集いました。
皆でお産の時を振り返り、ひとりひとりの命の誕生の意味を確認しました。

元気に生まれてくれてありがとう。

                                             1さい、おめでとう♪♪



♡ひろみさんのマクロビオリジナルケーキ♡力作です


                ママも1歳、おめでとう♪

12月のスケジュールです


《マタニティヨガ》

*毎週土曜日 午後1時半から3時半(みどりごサークルのある日はお休みです)
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。

*開催日     日程はお問い合わせください 

《山川ヨガ》産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1:30から3:30
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日  10日 24日 
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》今月は第2日曜日です
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から16時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 15日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》
  
*希望者がいる月に開催しています。
*開催日12 月 15 日 10時半から12時まで。
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 3日 17日  (今月は2回です)  
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》開催日は来年2月頃になります。
 
 
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。初めて参
  加される方は、お問い合わせください。
 
今月はクリスマス会をします。
 

「クリスマス会」~今年も一年ありがとう~

 

親子ゲームや今年一年を振り返りながら、ケーキの飾りつけして食べましょう〓今年もたのしみ&お疲れ様でした会をしましょう

 

日時:1214()

1330から1530

 

場所:ふれあいセンターごだい

 

参加費:500

 

持ち物:お皿・コップ・フォーク・クリスマスカラーの服や帽子などクリスマスの衣装などある方は持ってきてね

 

申し込み:1212日まで。ケーキの用意があるので必ず予約して下さい。

ケーキは那珂市内の直売所などで売られているシフォンケーキです 

 

申し込み時、お子さんのケーキをお母さんと一緒に食べるか、別がよいかお知らせください
 




5
                                
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*第4木曜日13:30~16;00  
*今月は、お休みです。来月は1月23日です
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 300円


《ハッピーキャンドル》イトオテルミーのサークルです。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:カフェ結+1(常陸太田市http://blog.goo.ne.jp/salt88sting
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催日 お休みです。  来年1月18日 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。




いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。



 



 
 






みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp


2013年11月10日日曜日

『うまれてきてくれてありがとう ☆結☆コンサート』開催しました~




 

昨日予定しておりました那珂市移転2周年記念「生まれてきてくれてありがとう結コンサート」が

多くの皆様の参加とご支援により、無事に終了することができましたことをご報告いたします。

 

エンジェルくみさんたちのお馴染みカラフルな衣装と奇想天外な演出、続いて、ラフターヨガに わの
 
舞・・・ こどももおとなも参加しみ~んなで盛り上がる参加型コンサートとなりました。

 
大人98名 こども103名 おなかの赤ちゃん6名(もっとかな?) エンジェルくみさん率いる結メンバー3

総勢210名、大きな喜びのひとときとなりました。出店数も13に及びました。大地の恵みをいっぱいに浴びた

野菜たち、作家の思いがこもった芸術作品がならび、コンサートを飾ってくれました。

 

ご参加くださった皆様、遠方から駆けつけて下さった方々、懐かしいお顔も多々あり・・・皆様にお会いで
 
きて、感無量、本当に幸せでした。また、参加することは叶わなかったけれども温かいメッセージをくださ
 
ったり、お心を傾けて下さった皆様、本当にありがとうございました。

 

みどりご助産院は、これからも皆様の身近な助産院としてお役に立ちたいと願っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


 

                エンジェルくみさん、ユニット結の皆さん、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
☽☆☀☽☆☀☽☆☀☽☆☀☽☆☀☽☆☀☽☆☀
311-0117
茨城県那珂市豊喰1108-4
みどりご助産院
助産師 工藤登志子
℡&Fax 029-219-8841