2012年8月30日木曜日

9月のスケジュール

8月もあと1日を残すのみ。
9月の声を聞くと・・・なんとなく、年末の準備(早すぎる?)へと気持ちが向いてしまうのは年のせい???

さて、当院9月の予定です。
いよいよ『いのちの賛歌』~みどりご助産院一周年記念イベントが近づいてきました。
先日、映画「1/4の奇跡」試写会を行い、スタッフや保育ボランティアの皆さんに観ていただきました。皆さんが、ぜひぜひ多くの方々に薦めたい映画と称賛!!!
300名の会場を用意しています。どなたでもご覧いただけます。どうぞいらしてください。
 




『いのちの賛歌』

みどりご助産院一周年記念イベント

映画「1/4の奇跡」上映会 & 結コンサート

日時:9月22日(日)午後13時~16時
場所:那珂市総合センターらぽーる 多目的ホール
*詳細は前々回のブログをご覧ください。



《マタニティヨガ》
*毎週土曜日 午後1時半から3時半(みどりごサークルのある日はお休みです)
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。

*開催日  1日 8日、15日、29日 

《山川ヨガ》産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時半から3時半
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 4日 18日
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から16時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 16日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》
*偶数月の第3日曜に開催しています。
*開催日 15日 10時15分から12時まで。
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》みどりごオリジナルの準備クラスです。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 11日  
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》
*9月25日 午前10時から。
*場所 那珂市 吉野農産工房(水郡線 常陸鴻巣駅近く)
*会費 ¥500
*予約をお願いします。

《みどりご助産院サークルウェルカム》
今月は、イベント開催となります。
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp

2012年8月1日水曜日

8月のスケジュール

この夏は、大変な猛暑になりましたね。
居心地のいいこの木の家も、さすがに暑いです。
先々月、マイスター工務店さんに連れられて・・・素敵なお庭を拝見させてもらいました。
未だに考案中の助産院の庭・・・
こんな感じもまた、いいですね。

植物や置物、ランプ、装飾品・・・お家の方のセンスが光ります。




先日から、ロンドンオリンピックも開幕し、なんとなくテレビ(ラジオ?はい、ほとんどラジオで聞いてます)から目(耳?)が離せない?この頃です。
さて、今月のスケジュールです。


8月の予定

〈夏季休業のお知らせ〉 13日(月)から16日(木)


《マタニティヨガ》 ヨガ講師が出産のため、現在お休みしてます。9月より再開予定です。     
  
*毎週土曜日 午後1時半から3時半(みどりごサークルのある日はお休みです)
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日  9月~ 

《山川ヨガ》産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時半から3時半
*費用 ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日  21日 (今月は1回のみの開催になります)
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から16時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 19日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》今月は開催月です。
*偶数月の第3日曜に開催しています。
*開催日 19日 10時15分から12時まで
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》みどりごオリジナルの準備クラスです。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 7日  28日
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》来月の開催が決りました!
*4か月に1度の開催予定です。
*開催日 9月25日10時から14時まで
*場所  那珂市  農産工房 よしの 


《みどりご助産院サークルウェルカム》
*9月22日(度)午前13時から16時まで
*みどりご助産院 那珂市誕生1周年記念イベントになります。
*費用
*場所 那珂市総合センター らぽーる
*今回は一般の方にも広く参加を呼び掛けています。詳しくはひとつ前のブログをご覧ください。

《子育てみどりごサロン》 開催日に注意!
*毎月第2、第4木曜日 午後1時半から午後4時まで
*費用 300円(お茶・マクロビオティックスウィーツ付)
*開催日  9日 23日
*場所  みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでも参加できます。予約お願いします。


お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4   (県立水戸農業高校となり)
℡ & Fax 029-219-8841
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp






2012年7月30日月曜日

那珂市に誕生、1周年記念イベントのご案内

『いのちの賛歌』

~映画「4分の1の奇跡」上映会&結コンサート~

来る922日みどりご助産院一周年記念イベントを開催いたします。
                ご家族皆さんでお越し下さい

〓日時〓************************************

922()

1230開場

1300映画上映会

1445映画終了

15分休憩〉

1500結コンサート

1600コンサート終了予定



〓会場〓************************************

那珂市総合センターらぽーる 多目的ホール

那珂市古徳371

℡029-296-1651



〓参加費〓***********************************

前売り大人2000円。前売り中高生1000円。

当日大人2500円。

当日中高生1500円。



〓保育〓************************************

映画上映中のみ保育します。

コンサートは子供も大人も一緒に楽しんで下さい。

映画も、みどりごママさんだけでなく、一般の方も来られます。

1歳までの乳飲み子さんはママと過ごしていただいて大丈夫です。

それ以外のお子さんはなるべく預けて映画をご覧下さい。



ただし、保育人数に限りがありますので必ず事前に予約して下さい。

200(保険代込み)保育中のお子さんが少しでも楽しめるように、保育士さん・幼稚園の先生・学生さんなど、たくさんの方がサポートしてくださいます。

保育申込みされた方には、また詳しくお知らせいたします



14の奇跡~本当のことだから~〓***********************

自主上映を中心に広がっている映画です。

映画のメッセージは、あなたは、あなたのままで素晴らしい!

すべての命に愛をそそぐ真実の物語。

石川県で養護学校の先生をしている“かっこちゃん”を中心に「生かされている命」人生の困難や障害を宝に変え生きる人々が描く、涙と感動のドキュメンタリーです。

映画のみ・・・[共催:日本助産師会茨城県支部県央地区ブロックのみなさん]



〓結コンサート〓********************************

昨年10月15日、オープニングイベントでお招きした、エンジェルくみさんと仲間の皆さんが来て下さいます。参加型のとびっきり楽しいコンサートです。



〓予約&問い合わせ〓******************************

みどりご助産院

電話&FAX

029-219-8841
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp

2012年7月2日月曜日

7月のスケジュール

助産院の裏手の田圃は、緑の絨毯となりました。

出産したお家の方、お子さんたち、当院のひかると蛙さがし・・・
もう、それはそれは、たくさんいます~

草取りも忙しいです。




7月の予定

《マタニティヨガ》 ヨガ講師が出産のため、しばらくお休みします。5月6日、無事に出産しました。
            産後の回復を待って、再開します。
  
*毎週土曜日 午後1時半から3時半(みどりごサークルのある日はお休みです)
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日  未定 

《山川ヨガ》産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時半から3時半
*費用 ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 10日 24日 
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から16時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 15日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》7月の開催はありません。
*偶数月の第3日曜に開催しています。
*開催日 
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》みどりごオリジナルの準備クラスです。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 3日  17日  31日
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》
*4か月に1度の開催予定です。
*開催日未定

《みどりご助産院サークルウェルカム》
*7月14日(度)午前13時から16時まで
*テーマ「家庭での防災」
*費用 300円
*場所 那珂市 ふれあいセンターごだい 
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。
 

《子育てみどりごサロン》 開催日に注意!
*毎月第2、第4木曜日 午後1時半から午後4時まで
*費用 300円(お茶・マクロビオティックスウィーツ付)
*開催日  26日のみ(第2木曜日・12日は業務上の都合によりお休みします)
*場所  みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでも参加できます。予約お願いします。


お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4   (県立水戸農業高校となり)
℡ & Fax 029-219-8841                    
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp

ただ今、営業中???

はい、助産院は、いつでも”赤ちゃんが生まれたいとき”営業しています。

今回、赤ちゃんが生まれた時の『目印』を、皆さんに公表することにしちゃいました。



昨年の新助産院オープニングの時に、楽しい歌声を聞かせてくれた、エンジェルくみさん。

たくさんのお宝と一緒にプレゼントしてくださった、モービルです。コウノトリが運んでいるのは、

生まれたばかりの赤ちゃんです。

出産があって、赤ちゃんが入院している間、軒下に飾ることにしました。

あまり目立たないかもしれませんが・・・・

こんな感じで飾ってみました。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4 (県立水戸農業高校隣)

℡ & Fax 029-219-8841 
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp

2012年6月16日土曜日

6月サークルウェルカム

「木のスプーンを作るワークショップ」開催しました。

長野から、スタッフ梨恵の友人のサラさんをお招きし、離乳食に使える「赤ちゃんのスプーン作り」の指導をしてくれることになりました。
13日、昨日の冷たい雨も上がり、太陽が顔を出す朝を迎えました。
みどりごのサークルとしては、2回目となる屋外での活動です。
会場は『いばらきの軽井沢』。茨城町にあります。ここは、建設会社の社長さんが、仲間と共に開拓し木立の中に、ログハウス、作業場、厨房などをつくって、野外活動の基地づくりを目指している素敵なところです。露天の五右衛門風呂などもあり、宿泊することもできます。畑もあるんですよ。

ハンモックもあります「わたし、ちょっと、きんちょう・・・」



午前中2時間かけて、削る、彫る、鑢をかける・・・

もくもくと無心に作業中
師匠がポイント指導

わたしのスプーン・・・?
んんん、いい感じ・・・












手袋して、慎重に・・・




そして、完成!!



作品作りのあとは、みんなでバーベキューしました。

最後に、参加者全員で作品を持って、記念撮影・・・




参加者、大満足!楽しいひとときとなりました。
サラさん、ありがとうございました。



みどりご助産院

〒311-0117 

茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp




2012年6月1日金曜日

6月のスケジュール

5月は、6日のスーパームーンや21日の金環日食と、月や私たちの住んでいる宇宙に思いを馳せる1か月でした。連休、母の日など、ご家族で過ごす時間も多かったのではないでしょうか。

助産院の裏の田圃は、田植えも終わり、稲がすくすくと成長して緑が目に鮮やかです。
蛙の合唱がとても賑やかです。



6月のスケジュールになります。
いずれもご予約をお願いします。

《マタニティヨガ》 ヨガ講師が出産のため、しばらくお休みします。5月6日、無事に出産しました。
*毎週土曜日 午後1時半から3時半(みどりごサークルのある日はお休みです)
*費用は ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日  未定 

《山川ヨガ》産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時半から3時半
*費用 ¥1500
*場所 みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 12日 26日 
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から16時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 17日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)

《妊婦のための鍼灸教室》
*偶数月の第3日曜に開催しています。
*開催日 6月17日
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》みどりごオリジナルの準備クラスです。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 5日  19日
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》
*4か月に1度の開催予定です。


《みどりご助産院サークルウェルカム》
*6月13日(水)午前10時から14時まで
*テーマ「木のスプーンを作るワークショップ」&バーベキューランチ♪
*費用 お問い合わせください。
*場所 茨城町にある「いばらきの軽井沢」 
*みどりご助産院に繋がる方たちのサークルですが、それ以外の方の参加もできます。

《子育てみどりごサロン》 開催日に注意!
*毎月第2、第4木曜日 午後1時半から午後4時まで
*費用 300円(お茶・マクロビオティックスウィーツ付)
*開催日  28日のみ(第2木曜日・14日は誕生会のためお休みになります)
*場所  みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでも参加できます。予約お願いします。


お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841toshiko_mama@almond.ocn.ne.jp