2015年5月19日火曜日

お産カフェ@みどりご助産院

神奈川県 助産院バースあおば 助産師 上野典子さんのお話会を開催します。

以下、案内です。


お産カフェ @みどりご助産院
 
      日時:2015年6月6  13:30
         〒311-0117

           アクセスはこちら↓↓↓


ホームページはこちら↓↓↓

         参加費:1,500円 

みどりご助産院の院長、工藤登志子さんは、私の前の職場、水戸赤十字病院の大先輩でもあり(一緒に働いたことはないのですが、よくお見かけしていました!)、茨城県那珂市で開業しております。 工藤さんのお人柄に惚れてしまい、助産院を訪ねました。そして、その素敵な助産院の空間にも惚れ込んでしまい、ここでお話会をしたい!と思い、快く受け入れてくださり、今回の開催が決まりました。(本当に素敵なところです!ご覧になったことない方、ぜひぜひ必見です!)
わたしが、助産院で助産師として妊婦さんや育児中のママたち、赤ちゃんと関わらせていただいて、感じたことや考えたこと、お産を一緒に乗り越えて感じたこと、1人でも多くの人にお伝えしたいと思っています。
妊婦さんや育児中の方だけでなく、これから結婚、妊娠をする方、出産を終えた方(お孫さんがいる世代の方でも。)、なかなか助産院に触れる機会のない方、ただ工藤さんや私に関心がある方(ありがたいです!)、とりあえずなんとなーく興味を持ってくださった方、どんな方でもいらしてください。

土曜の午後という貴重な時間、ゆったりのんびり、こころを癒しにきてください。
温かいお茶を飲みながら、お産カフェ、一緒に楽しみましょう🎶  

予約・問い合わせ先

 メール:nory.72.vickey9@gmail.com(上野)

 電話:029219-8841  メール:toshiko_mama@tune.ocn.ne.jp(みどりご助産院)

 

上野典子   茨城県日立市出身。茨城県立医療大学にて助産を学ぶ。
水戸赤十字病院での勤務を経て、助産院バースあおばに勤務。
自然なお産に魅了され、お産に携わる傍ら、伝える活動もしている。     

2015年5月9日土曜日

「助産師なんでも出張相談」が始まりました!!



県内在住(里帰り可)の方のご家庭に、助産師が無料で2回訪問します!(H28.3.31まで)
【対象】
・県内在住(里帰り可)で妊娠中期(28週)以降~産後3か月頃までの方⇒ご自宅への訪問
・プレママ/ママサークル等の団体⇒サークル等の活動場所への訪問


 【費用】無料(1人もしくは1団体2回まで)


【連絡先】080-5962-1103
(平日9~17時/祝日・年末年始を除く)


茨城県の委託事業です。(社)茨城県助産師会が運営しております。

みどりごオープニング時の助産師たち




2015年4月29日水曜日

5月のスケジュール

ゴールデンウィークスタート♪♪
 

今日から8日間という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
夏休みかと間違えてしまうような、そんな気候になりました。




雑草も旺盛に咲きだしました。裏の畑の草取りをしました。
3泊4日の実習生も一汗流しました。
ねぎを植えました。

《マタニティヨガ》今月は第2土曜日から開始します。開催日にご注意ください。
*毎週土曜日 午後1時半から3時半
*費用: ¥1500
*場所: みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。
*講師の先生のご厚意によりお一人からでも参加できます。必ず予約をお願いします。

 *開催日  9日 16日 30日    

《山川ヨガ》 隔週火曜日の午後行っています。
 産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時30分から3時30分
*費用: ¥1500
*場所: みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 12日 26日    
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》 第3日曜日開催です。
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から17時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 5月17日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)
*安産灸:妊婦さんお二人一緒でそれぞれ1000円割引があります。

《妊婦のための鍼灸教室》妊婦さん2名で開催します。
  
*希望者が2名以上いる月に開催しています。
*開催日 4月19日
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》開催日に注意ください。
みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 5月19日 出産をテーマに行います。 6月30日 産後、母乳育児をテーマに行います    
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。
*別途、資料代がかかります。

《長岡式酵素玄米講習会》 3月に終わりました。次回は初秋頃になります
 
*那珂市鴻巣1090  ふれあいファーム芳野『芳野農産工房』
*会費 500円(ご飯の試食があります)
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》
 
 



*5月はお休みします。


 
 
 


                             
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*毎月第4木開催しています。(予定が変更になることがあります)
*今月は5月28日です。
*オープン時間 午後1時30分~3時30分 
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 500円


《ハッピーキャンドル☆》イトオテルミーのサークルです。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:みどりご助産院 多目的ホール
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催はありません。
*会費:500円(お茶代込み) 
 
《みどりごチャペル♪》
*内容:讃美歌・お祈り・聖書のメッセージ・お茶会
*先生:ときわ聖書教会 馬場牧師(HP http://tkwbc.sakura.ne.jp/
*日時:5月21日(木)13:30~15:00
*場所:多目的ホール
*持ち物 特になし
*お子様同伴でいらしていただけます。
*会費 無料
 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。



いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
 toshiko_mama@tune.ocn.ne.jp

2015年4月19日日曜日

27年度卒乳講座

一昨年植えたチューリップが今年も咲きました。


 
好評をいただいている卒乳講座の日程が決まりましたので、お知らせします。

第一回  平成27年5月29日(金) AM10:00~11:30

第二回  平成27年9月25日(金) AM10:00~11:30

第三回  平成28年1月29日(金) AM10:00~11:30

【完全予約制です。前日の午前中までにお申し込み下さい。】

★ 費用   2000円 (お茶とスイーツ付)
★ 持ち物  母子手帳 動きやすい服装でいらしてください。

★ 特典   受講後、初めて当院乳房外来を受診される場合、受講料が割引になります。

ご注意事項
 * 当日は直接の乳房ケアはありません。
 * 託児はありませんのでご了承ください。

《お申込み・お問い合わせ》

みどりご助産院

℡&Fax 029-219-8841
http://midorigo8841.com/
email:toshiko_mama@tune.ocn.ne.jp

2015年4月4日土曜日

4月のスケジュール


新年度が始まりました・・・
暖かい春がやってきました。
お隣の水農の桜も一挙に花開きました。





《マタニティヨガ》今月は第2土曜日から開始します。
*毎週土曜日 午後1時半から3時半
*費用: ¥1500
*場所: みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。
*講師の先生のご厚意によりお一人からでも参加できます。

 *開催日  11日 18日 25日    

《山川ヨガ》 隔週火曜日の午後行っています。
 産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時30分から3時30分
*費用: ¥1500
*場所: みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 14日 28日    
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》 第3日曜日開催です。
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から17時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 4月19日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)
*安産灸:妊婦さんお二人一緒でそれぞれ1000円割引があります。

《妊婦のための鍼灸教室》妊婦さん2名で開催します。
  
*希望者が2名以上いる月に開催しています。
*開催日 4月19日
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》開催日に注意ください。
みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 4月7日 出産をテーマに行います。 4月21日 産後、母乳育児をテーマに行います    
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》 3月に終わりました。次回は初秋頃になります
 
*那珂市鴻巣1090  ふれあいファーム芳野『芳野農産工房』
*会費 500円(ご飯の試食があります)
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》
 
 


*4月はお休みします。

 
 
 

                             
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*毎月第4木曜に開催しています。(予定が変更になることがあります)
*今月は4月30日です。
*オープン時間 午後1時30分~3時30分 
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 500円


《ハッピーキャンドル☆》イトオテルミーのサークルです。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:みどりご助産院 多目的ホール
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催日 4月15日(水)です。
*会費:500円(お茶代込み) 
 
《みどりごチャペル♪》
*内容:讃美歌・お祈り・聖書のメッセージ・お茶会
*先生:ときわ聖書教会 馬場牧師(HP http://tkwbc.sakura.ne.jp/
*日時:4月16日(木)13:30~15:00
*場所:多目的ホール
*持ち物 特になし
*お子様同伴でいらしていただけます。
 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。



いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
 toshiko_mama@tune.ocn.ne.jp

2015年3月1日日曜日

3月のスケジュール

今日から3月。
1月から飾ってきた陶器のひな人形。
柏餅のようでおいしそうなんです。
明後日まで飾ります。
初節句のお友達・・・おめでとう☆



3月のスケジュールです。

    
  



《マタニティヨガ》今月は全日程お休みです。4月第2土曜日から開始します。
*毎週土曜日 午後1時半から3時半
*費用: ¥1500
*場所: みどりご助産院 多目的ホール
*どなたでもご参加いただけます。妊娠5か月からスタートできます。
*講師の先生のご厚意によりお一人からでも参加できます。

 *開催日   3月はありません    

《山川ヨガ》 隔週火曜日の午後行っています。
 産後2か月~または、一般の方向けのヨガ教室です。

  
*毎月2回 隔週の火曜日 午後1時30分から3時30分
*費用: ¥1500
*場所: みどりご助産院 多目的ホール
*開催日 3日 17日    
*ヨガマットをお持ちください。

《鍼灸治療》 第3日曜日開催です。
鍼灸師による、妊産婦、ご家族、一般の方、どなたでも!
*毎月第3日曜日 9時から17時まで。
*完全予約制です。
*場所 みどりご助産院 分娩室または診察室
*開催日 3月15日
*バスタオルをお持ちください。
*費用 ¥5000(お一人1時間)
*安産灸:妊婦さんお二人一緒でそれぞれ1000円割引があります。

《妊婦のための鍼灸教室》妊婦さん2名で開催します。
  
*希望者が2名以上いる月に開催しています。
*開催日 
*費用  ¥3000 教材費込
*バスタオルをお持ちください。

《出産準備クラス》開催日に注意ください。
みどりごオリジナルの準備クラスです。
 
出産準備のほか、ラフターヨガやボイストーニングなどのワークも入ります。
*隔週の火曜日 2時から4時頃まで。
*場所 みどりご助産院 多目的ホールおよび分娩室
*開催日 3月10日 出産をテーマに行います。     
*費用  ¥500(当院出産予定の方) ¥800(他院での出産予定の方)
*バスタオルをお持ちください。

《長岡式酵素玄米講習会》 3月に開催が決まりました。
 
*3月24日開催します。午前11時からです。
*那珂市鴻巣1090  ふれあいファーム芳野『芳野農産工房』
*会費 500円(ご飯の試食があります)
 
《みどりご助産院サークルウェルカム》
 
 

*3月はお休みします。
 
 

                             
 《子育てみどりごサロン》どなたでも自由にいらしてください。
*毎月第4木曜に開催しています。(予定が変更になることがあります)
*今月は誕生会のためお休みです。
 
*みどりご助産院多目的ホール
*マクロビスウィーツとお茶代 500円


《ハッピーキャンドル☆》イトオテルミーのサークルです。今月のみ第4水曜日になります。
*第3水曜日13:00~15:00
*場所:みどりご助産院 多目的ホール
*温熱刺激療法イトオテルミー会員の交流会ですが、体験してみたい方、どうぞご参加ください。
*今月の開催日 3月18日(水)です。
*会費:500円(お茶代込み) 
 
《みどりごチャペル♪》
*内容:讃美歌・お祈り・聖書のメッセージ・お茶会
*先生:ときわ聖書教会 馬場牧師(HP http://tkwbc.sakura.ne.jp/
*日時:3月12日(木)13:30~15:00
*場所:多目的ホール
*持ち物 特になし
*お子様同伴でいらしていただけます。
 
 

お問い合わせ、ご予約は以下にお願いします。



いずれの参加の場合でも、予約が必要になります。


みどりご助産院

〒311-0117 
茨城県那珂市豊喰1108-4
℡ 029-219-8841
 toshiko_mama@tune.ocn.ne.jp



2015年2月1日日曜日

映画 うまれる 上映会

皆さん、ご覧になりましたか?
今回は、「やさしいヨーガ・きらきら」さんが企画し、当院が後援になっています。
当日は、スタッフとして参加予定です。
赤ちゃん連れで観られます。




*上映日 2月11日(祝) 午前の部 10:00~11:50(開場30分前)
    
                午後の部 13:00~14:50(開場30分前)

*場所 常陸大宮市文化センター ロゼホール(小ホール)

*料金 大人 1000円  小中 500円 ファミリーセット 2000円(何人でも)

 【お問い合せ先】umareru.hitachiomiya@gmail.com/080-1196-4022(野上:当日のみ)
【その他】午前「ママさんタイム」あり/受付はすべて当日会場で/定員各回200名